地まつげ*shri吉祥寺
こんにちは☆
吉祥寺駅徒歩5分/アトレ東館徒歩3分
まつげエクステサロンshri吉祥寺のブログへ
お越し頂き誠にありがとうございます(^-^)
-----------*-----------*-----------
今日は肌寒いですね(>_<)
体調を崩しやすい時期ですので、くれぐれもお気をつけください!
さて、本日は地まつげの成長のスピードについて簡単に...☆
以前もブログに書きましたが、shriでは
サロンでの施術ももちろん重視していますが
ホームケアも同じくらい大事と考えております。
なので、こすったりひっぱったり
うつ伏せにねてしまったり
洗顔の際にゴシゴシしたりしますと
切れ毛や抜け毛、エクステだけ取れてしまう原因となることも(>_<)
また、これはまつげエクステ施術を行う技術者の大前提でありますが
『一本一本離れている、セパレートさせた状態であること』
そして
『無理やり付けてはいけない毛につけないこと』
です!
地まつげは一本一本隣同士でも
成長のスピードが違うものですので
産毛や隣の毛を巻き込んで
エクステを付けてしまうと
隣の毛に引っ張られて
抜けていくはずでないまつげが
抜けてしまったり...
抜けた毛がそのままエクステに残ってしまい
瞼に当たってチクチクしたりしてしまいます>_<
また、赤ちゃんの毛に他と同じ長さのエクステを付けてしまいますと
赤ちゃんの毛は成長のスピードが早いので
グーンとのびて、その部分だけがとびでてしまったり、抜けてしまったりします。
shriではそのようなことがございませんよう、
『一本一本セパレート』
『無理矢理付けない』
を大前提に付けておりますので、ご安心ください♪
shriで、まつ育をし、ご一緒にエクステンションを楽しめたらと思います。
ご予約お問い合わせお待ちしております☆
0コメント