エクステのあれこれ*shri吉祥寺
こんにちは!
吉祥寺駅徒歩5分/アトレ東館徒歩3分
まつげエクステサロンshri吉祥寺のブログへ
お越し頂き誠にありがとうございます。
----------*----------*----------*---------
エクステが取れる。
様々な原因がありますが
もちろん技術者によるもの、そしてお客様のライフスタイルによるもの
使用するエクステ商材によるもの
などなど。
○こする・片方に傾いて寝る
○クレンジング方法
○基礎化粧品や日焼け止め
○めやに
○うつ伏せに寝る
○地まつげと接着剤との相性
○喫煙時のライターの炎
○地まつげに対して長すぎる/太すぎるエクステの選択
○多すぎる/少なすぎる接着剤の量
○施術後に濡れた(汗皮脂も含む)
○前髪の分け方
このように挙げたらきりがないです^^;
まだまだありますが(°_°)
この中で、最近きになるものが、
めやに。
これは自然なことなので、回避できないですよね...
寝ぼけて擦る方多数。
これについて少しお話。
実体験ですが、朝起きて目にツッパリ感が。
目やにというより、恐らく少量の涙がかたまって
エクステ同士がくっついて絡まってしまっていました。
私は簡単に指ではがせたのですが、取れない場合もあるかと思います。
そういう時は
○ぬるま湯でやさしく洗う
につきます!
とにかく指で無理やりはがさずぬるま湯で溶かすイメージで優しく流しましょう。
綿棒でとると書かれているサイトもあるかと思いますが
繊維が絡まってしまう可能性もあるのであまりオススメしませんが
もし使用するのであれば
ベビー綿棒やメイク用綿棒にたっぷり水分を含ませて使用してくださいね(^-^)
原因不明にエクステが取れてくる....恐怖です( ; ; )
ですが、意外とよくみたら地まつげごと抜けていたりする場合もあるので
どんな時に抜けたor取れたのか
なども観察していただけると
原因が見えてくることもあります!
私も一緒に考えますので、なんでもご相談ください(^-^)
shri 吉祥寺
0コメント